〜富山での知恵交流会〜

実績報告

【開催日】
平成17年3月19日(土)〜20日(日)
参加者:県外6組11名(富山にゆかりのある方3名含む)、県内2名、計13名

企画者である私自身、とても幸せな時間を過ごさせていただきました。
参加者のみなさん、ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
またやりたいと思います。ご希望の方は谷口までご連絡ください。

ウェルカム玄関 NPO法人おらとこ理事長野入美津恵さんのお話と質問交流 NPO法人コミュニティビジネスネットワーク代表園利宗さんのお話と質問交流 園さんのビデオを見る 利用者のみなさんとも交流
NPO法人立山WAいいちゃに訪問(古民家でのデイサービス)
嫁兼陽子さん、清水利恵さん、ありがとうございました。
いい茶家の庭。
このあと、吉峰温泉で入浴。
おらとこでの交流会には村井宗明衆議院議員も飛び入り参加いただきました。 20日朝、コミュニティウオーク おらとこのお地蔵さんとギンモクセイ
野入さんを囲んでパチリ NPO法人新湊くらし応援団代表理事五十嵐敏彦さんのお話と質問交流 ちょうど会食サービスの日でした。会食の前にボランティアの人の芸と魚の話 なんとカニ付で450円 NPO法人とやまの木で家をつくる会関連の内覧会に伺いました。正保久男さん、ありがとうございました。

◆参加者ふりかえりアンケート記録◆(記入12名)

●この講座に参加して発見したこと、よかったこと
・おらとこの活動をみせていただけて富山型デイサービスのことを理解しやすくなった。野入さんの実践から元気をもらうことができました。新湊くらし応援団の活動は江東区でも応用できるように思います。参考になりました。
・小さな地域を活性化させたり、福祉や教育を企業と連携して行う地域コミュニティについて知ることができました。自分のふるさとのために頑張っている人たちと知り合えてよかったです。
・先駆的取り組みで大変勉強になりました。また、やる気と勇気をいただいたように感じています。
・他県の方との話で、福祉について違った角度から物を考えることができたように思います。野入さんのパワーをもらいました。この気持ちが薄くならないうちに、次の動きにつなげたいと思います。
・富山を盛り上げようとしている老若男女(参加者&実施者)に出会えた。血がまわっている、何とかしようという人が多くいることが嬉しく、その輪の中にぜひ入りたいと思う。(野入さん、谷口さん、園さん、有馬さん・・・)
・富山型のデイを見て、野入さんという人の話を聞けたこと。また、富山にかかわるいろいろな人々を知ることができたこと。
・富山でコミュニティビジネスをやりたいと思っている仲間と会えたこと。富山の元気な人、活動を知ることができたこと。各地から集まったやる気ありな人たちと出会えたこと。
・地域福祉の実践の先進的取り組みを長年(この指とまれ)一度検討してみたいと願っていたので、おもいが実現し、大変感激。先進的取り組みを実践する人々の強くたくましい生きざま近に肌に触れ感じることができた。
・加茂町でも町づくりサロンを開きたいと思いました。
・富山方式を実際に見て新たな発見をした。野入さんのお人柄もあると思いますが、熱意・理念が大切と思います。
・野入さんのパワー。色々な人がいらっしゃいました。
・新しい出会い、思いがいっしょの方が富山へ来られた中におられた。お話ができてよかった。いいちゃの見学とそのあとの温泉がよかった。リフレッシュできた。

●ご意見やご感想をお願いします。
・ありがとうございました。おいしい食事とおいしいお話で得して帰ります。
・よく眠ってしまってすいませんでした。わかったことや今回の経験は大学生活の中で活かしたいと思います。
・自分も負けないように頑張りたいと思います。(後に続けるように)願わくば、もう少しゆっくり時間をすごしたかったように思います。講座に参加させていただき、感謝感謝です。ありがとうございました。
・今までに何箇所かの富山型デイを見てきましたが、それぞれに長短があり、管理者のカラーがあり、とても共感するところもありました。できるなら地域共生のものでありたいから、できるだけ多くの地域住民の理解を得たうえでのものにしたいと感じました。本日はお世話になりありがとうございました。
・谷口さん、ぜひ物事を実現させましょう。リンケージづくり、メール上でのやりとり、実際の交流会づくり、富山県人記事などなど。ぜひつなげましょう。個々での頑張り(点)がつながり、面になるよう願いますし、私も面を埋められるよう仕事をしたいと思います。
このような研修を続けてほしい。また、デイケアセンターやコミュニティビジネスとは違った富山のいろいろな試みを見て回り、ネットワークを築ける研修を企画して頂きたいと思います。
・本当に参加してよかったです。富山を改めて見なおし、いいところ、悪いところを含め、もっとよく知って、この富山を元気にしていく仕事をつくりだし、やっていきたいとさらに強く思いました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
・この講座に参加でき、予想以上の成果あり感謝。加茂での取り組みに生かしたい。この企画のすばらしさ、あたたかさにさらに感謝。
・人と人との温もりを感じました。これからやろうとここまでやったよ・・・を語ってくださった若さ、うらやましく思った。いろいろお世話になりましてありがとうございました。
・谷口様、ありがとうございました。
・よくコーディネートされたと思います。デイケアサービスに興味のある人に満足してもらえる内容だったと思います。
・東京と富山の新しい関係が生まれる機会にもなるかも。東京の富山に関心のある人々の集まりができるかも。また、東京と富山の交流が生まれるか?

●この講座を知ったきっかけは?
・NPO学会のメーリングリスト
・母親がインターネットで知ったのを伝え聞きました。(母親から)
・参加者の○○さんから学校の先生にご紹介いただき、それを教えていただきました。(大学の先生から)
・ふらっとにボラに入った時に話題となり、おらとこで検索して。
NPO/NGOwalkerメールマガジン(全国規模)
・(参加者の○○さんからの)口コミ
メルマガ(母から多く転送されるものの中にあり、強く興味を持ちました)
・加茂(京都府)の○○クラブ
・園さんから
・知人の紹介
・京都加茂町の知りあいの人の紹介
・直接メール(谷口から)
・NPONGOのメーリングリスト(富山県関係)、園先生のすすめ

●この講座に参加しようと思った目的やねらいは?
・病院の業務だけでは自分の視野が狭くなってしまう。富山型デイサービスを知って視野を広げたい。
・大学に入ったら経営学を学ぶので、関連のある地域コミュニティについて知るため。
・もともと(大学の研究でも)高齢者デイサービスに興味があり、最近注目している富山型デイサービスを自分の目で見てみたかった。
・地元で福祉施設(富山型を手本として)を開所するにあたり、いろんな形の富山型をみてみたかったから。
・富山でのネットワークづくり
・富山のコミュニティでどんなことが行われているのか、どんな人が関わっているのか知りたい。
・富山型を知り、ネットワークづくりの第一歩と思い。
・今後の実践に生かしたい。
・富山方式とは・・・を知りたかった。
・富山方式を実際に現場で接して見ること。
・NPOやデイサービス、富山の料理に興味があったから。
・何か新しい出会いになるかも。

●その目的やねらいは達成されましたか?
1、よかった 10名
2、まあまあよかった 2名
3、普通 0名
4、あまりよくなかった 0名
5、よくなかった 0名


主催:あそあそ自然学校
共催:住みたい富山研究所
協力:NPO法人おらとこ、NPO法人新湊くらし応援団
    園利宗さん(NPO法人コミュニティビジネスネットワーク代表・中小企業診断士)
後援:富山県

※この事業はコミュニティケア活動支援センターのイベント助成を受けています。
協賛:住友生命社会福祉事業団、東レ株式会社

【開催日】
平成17年3月19日(土)〜20日(日)

【講座の趣旨】
地方分権の時代を迎えています。地方の問題解決力がその地域変え、日本を変える可能性があると思います。
日本各地にそれぞれの知恵が動き出していますが、富山でも「富山型デイサービス」など注目すべき動きがあります。
今回、富山のNPO現場の最先端を見るコミュニティツーリズムを企画しました。
一つの場所に長く滞在することでありのままをじっくり見て感じることができます。
この機会にぜひぜひ富山にお越しください。

【内容】
富山県内における先進的な地域問題解決の現場を1泊2日で回る。
富山からは、NPO関係者や市民起業家などが参加する予定です。
コミュニティビジネスの専門家からのアドバイスも受けられます。

【参加対象】
コミュニティビジネスに関心のある方、富山に関心のある方

【定員】 10人(先着順)

【申込期限】 平成17年3月10日(木)

【日程】
日程は概ね下記のとおりですが、具体的な集合場所や集合時間は参加者の都合に極力あわせます。

1日目(3月19日・土曜日)

集合…12:00頃(富山駅や富山空港など)

訪問…13:00頃〜17:00
NPO法人おらとこ
富山県上新川郡大山町上滝408番地
http://www.oratoko.com/top.html
地図
介護保険対象の高齢者と一緒に障害者や乳幼児が一緒に暮らす小規模多機能のデイサービス施設、いわゆる富山型デイサービス施設です。 内閣府の構造改革特区にも認定されています。


17:00〜 希望者は近くのよしみね温泉へ。
19:00〜 交流会…おらとこにて。

宿泊…おらとこにて。雑魚寝。ヒノキ&さわら風呂があります。

2日目(3月20日・日曜日)

8:00〜9:00…コミュニティウオークまたはNPO法人北陸青少年自立援助センターを訪問。
コミュニティウオークは、おらとこ周辺を散歩しながら、商店街やコミュニティの過去から現在、そして未来を感じることができる時間にしたいです。
NPO法人北陸青少年自立援助センターは、ひきこもりやニート青少年に対し、寄宿生活をしながら、農業や居酒屋などの就業経験を通して、自立支援事業を行っています。

訪問…10:00〜11:00
NPO法人新湊くらし応援団
富山県新湊市本町3丁目12番地の28
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20030914003.htm
地図
経済産業省の「コミュニティ施設活用商店街活性化事業」補助金を活用し、児童教育、高齢者福祉、商業等各分野が協働して高齢者福祉や保育サービス事業、地域の交流促進に関する事業を行っています。

※2日目は行程の詳細を参加者の希望により組みたいと考えています。

解散…12:00頃

【参加費】
おひとり8000円(資料代、宿泊体験直接費と夕朝食材料費を含む)
富山までの交通費は個人負担。
富山県内交通手段は助成金により主催者側で準備します。
宿泊されない場合は、以下のような参加費の積み上げでお願いします。
19日昼食…おひとり500円(実費として)
講座…おひとり500円(資料代などとして)
交流会…おひとり3000円

夕朝食には、富山ならではの有名特産品や地元住民しか知らない隠れた味をいっしょに味わいましょう。
予定:ますのすし、昆布じめ刺身、かぶらずし、ほたるいか黒作り、氷見うどん、かんもち、地酒などなど。


【富山までの交通手段】
http://toyamaweb.net/traffic/main.html

参加申込
下記項目についてメールなどにてご連絡ください。
お名前:
性別:
ご住所:
メールアドレス:
電話番号:
FAX番号:
富山までの交通手段の予定:
1日目の集合希望時刻:
2日目の解散希望時刻:
おらとこでの宿泊は?:する しない
その他何でも:

不明な点がありましたら、下記谷口までご連絡ください。

【お問い合わせ】
あそあそ自然学校代表 谷口新一
〒930-0464 富山県中新川郡上市町浅生15番地

私谷口がコーディネートさせていただきます。

ホームへ戻る