みつば福祉会 社会福祉法人
人目のお友達です。

 

みつば福祉会基本理念
 
〜みつばの願い〜
 小さなこどもの大きな未来
 そして共に生きる私たち大人の それぞれのより良き明日へ
 互いに慈しみ 愛しみ 人間性を育み合える心豊かな人と社会
 
〜みつばの誓い〜
 人はみなかけがえのない大切な存在。こどもたちはみなかけがえのない大切な社会の宝。だからー
 こどもたちの、そしてこどもたちをとりまくすべての人の、それぞれの「よりよき未来」の創造のために
 誰もが人として尊重され、人間性を高め合い、現在を生きることに幸せと実感できる環境の創造のために。
 
 ■私たちは、人を愛し、認め、信頼し、ひとりひとりが人間らしく生きる芽を育みます。
 ■私たちは、子育てを通じて広く地域社会と共生し、確かな人間関係、豊かな社会の現実を目指します。
 ■私たちは、崇高な使命に高い誇りをもち、私たち自身がつねに向上し、まぶしく輝く人であり続けます。

 

保育の基本方針
 
 ◇大地に根っこをはる保育

個々の発達差を十分考慮し心と体の成長発達を促し、善悪に判断と道徳心の芽生えを育み、

困難にであっても途中でなげださず最後までやり抜く力と自分で切り開いていく力を養う保育。

 ◇こどもが幸せと実感できる保育

個々の力を発揮できる環境を整えるとともに劣等感を味わうことのないよう、ひとり一人が

尊重され友達大好き、先生大好き、保育園大好きと感じる保育             

 ◇ひとり一人を愛する保育

ひとり一人の心を大切にし、共感し、喜び、時には涙する中で、心から愛おしむ保育

 

 

 

 

 

高岡市荒屋敷356-4
пF31-2848  Fax:31-4838

子育て支援室たんぽぽルーム рR1−4411